一夜明けて
さくらちゃん! 小桃ちゃん!
あ~~良かった 帰っていなかった(*^_^*)
一緒に 朝の散歩だぁ~~
昨日の夕方の散歩とは 別コースを歩く。
さくらちゃんは ボクのこと 大きくて怖いみたいだったけど
今度のお泊りで 随分ボクのこと 慣れてくれたみたいだ♪
こんなに 近づいても気にならないみたいだ。
さくらちゃんと並んでお散歩~~♪♪
その後 ゆっくり朝ごはんを食べてから
「吉野郡川上村」に行くことにした。
せっかくの奈良 いろいろ古寺名跡もあるけど
暑いし 丁度お盆で 奈良市内は
「なら燈花会」と重なってしまって
人も車も一杯 残念!
吉野川の支流 「音無川」は水も綺麗らしいと
お母さんは インターネットで調べたんだけど どうかなぁ~~
「あきつの小野スポーツ公園」からすぐのところに
「蜻蛉の滝」もあるから 少し涼しいかも。。。
朝ご飯をゆっくり食べたので 渋滞に巻き込まれてしまった
さく・も子ちゃんたち 2日続けて炎天下のドライブ
疲れていないか心配だ。
やっと到着
吉野川でも一杯キャンパーがいたけど これだけ山奥に来ても
やっぱり人が一杯
子供達は 歓声を上げて 水と戯れている。
お母さんは 「大和も水練する?」と聞いてきたけど
ボクは「ノーサンキュー」と答えた。
「蜻蛉の滝」
いつもの記念撮影
えっ さくらちゃんと 小桃ちゃんがいないって?
ボクとは 足の長さが違って 中々一緒には 写真が撮れなかったのだぁ~~
残念!
滝から ハイキングコースが続いているらしいけど 又今度にして
お弁当を食べてから 今度は
「津風呂湖」に行ってみることにした。
山上人造湖で 釣りのメッカらしい。
が さすがにこの暑さでは 釣り人もいない。。。
そこに丁度 「県内唯一の観光船」のアナウンスが。。。。
丁度出港するらしい。
「犬も乗れないかなぁ。。。」と誰かが呟いた
聞いてみるだけ 聞いてみよう!
「犬は 観光船に乗れますか?」
船頭さん?船長?曰く
「後ろで吠えなきゃ良いだろうさぁ~~」
ありがとうございま~~す♪
ボク達は 過去に例が無いので無料
やったね!!
さぁ 船頭さん いや、船長の気が変わらないうちに 乗った乗った(笑)
暑かったけど 水の上は なかなか 気持ちが良かった。
多分 この観光船に犬が乗るのは ボク達が初めてだろう。
今後 増えたらどうしよう。。。
だけど 「吠えない 暴れない」が前提だからね!
ボク達は 桟橋に帰ってくるまで 一度も吠えなかったし
暴れたり 遊んだり もちろん プロレスもせず
紳士淑女でいたことを 忘れないでね!
さくらちゃんも 小桃ちゃんも パパさんもママさんも
楽しそうだ!
良かった!
ボクも まずまず 楽しかった。。。が 暑かった(^_^;)
帰りは 大宇陀方面かに抜け 渋滞にもはまらず帰れた。
短い小旅行だったけど 大勢で行くと 楽しいな!
その後 又夜の宴会だったことは 言うまでもない。
お父さんもお母さんも楽しそうだね。
ボクも 思いっきり 小桃ちゃんとのプロレスを楽しむ。。。
が疲れた。。。